
トムウェイツだし山崎豊子だし、ふと思い立って見ることにしたドラマ。
リアルタイムで毎週テレビドラマを追う、というのは高校生の時の「ひとつ屋根の下2」以来と思われる。
楽しいもんですね。
壱岐と千里さんの絡みは毎回恥ずかしくて突っ込みまくり。
一番最低だったシーンは壱岐が娘をおんぶするシーン。
あの娘の女優、一言しゃべるだけで寒い。クサい。なんであれで評価高いんだろう。
と、けなしてるみたいですが、いやいや全体としてはめちゃめちゃ楽しみました。
視聴率低かったみたいで残念。
岸辺一徳と原田芳雄がとにかく素晴らしかった。
恐ろしいほど展開が速いのもドラマならではか、最後の二話は「ウソ??」とか言いまくってた。
あと鮫島役の遠藤憲一ね!彼はめっちゃ当たり役で、この先もっとお茶の間的に売れるんじゃないか。
名演技ベスト3
落ちぶれてイライラした大門社長→「退陣や」
里井副社長の壱岐への嫉妬→更迭の涙
サルベスタン落札→石油を出した兵頭
俺シリアスな唐沢寿明がそれほど好きじゃないみたい。三谷幸喜に出る彼はめっちゃ好きなんだが。
ここ最近で一番笑ったtwitterのつぶやきは「エンディングテーマ、大門社長が歌ってるのかと思ってた」というやつ。ドラマ見てると、若干声が似てるのが笑えるんです。